多元文化交流第16號 (Vol.16, 2024)

台書日譯在日本
ー台灣書籍的翻譯出版與推廣ー

「臺灣漫畫」的創作主題轉移
ー以《CCC創作集》日治主題漫畫為例ー

Bridging Gaps
ーNotes on Working as a Manga Editor in the United Statesー

中華圏SFの日本への需要と翻訳の特徴

台湾妖怪本における「台湾妖怪」の表象
ー収録されているモノたちに注目してー

日本における台湾児童文学の翻訳
ー中由美子による李潼作品の翻訳を通じてー

『高橋留美子劇場』にみるジェンダー表象
ー異文化理解教育の視点からー

台湾における初音ミク現象の受容と影響
ー若者たちの声を通じて探るVOCALOIDの文化的意義ー

デジタル時代のコンテンツとその越境
ーテクストからコンテンツへー

安全保障、解放と統治
ーアニメ『PSYCHO-PASS』における監視の表象ー

台日基層コミュニティー交流プロジェクト
ー九州ツアー実践報告ー

台日合同教學前後實習生教育能力的變化
ー以2023東海甲南日語營初學者班為例ー

台湾宜蘭県大同郷寒渓村における言語状況と宜蘭クレオール継承に向けた課題
ー現地視察と住民へのインタビューを通してー

返回頂端