本学大学院と愛知県立大学大学院が台湾の多言語支援をテーマにオンラインで合同授業を開催
2024年10月24日(木)に行われた合同授業では本学の大学院生が「自然災害やコロナ禍で実施されている/された台湾での多言語支援」について報告しました。写真① 地震についての発表の様子 一つのグループは、2024年4月3…
2024年10月24日(木)に行われた合同授業では本学の大学院生が「自然災害やコロナ禍で実施されている/された台湾での多言語支援」について報告しました。写真① 地震についての発表の様子 一つのグループは、2024年4月3…
今回の夏季の合宿活動は、8月7日から8月12日まで愛知県名古屋市の「名古屋学生青年センター」で行われました。今までに比べると、人も増えて規模も拡大しました。日本側からは愛知県立大学、東京女子大学、および人間環境大学の学生…
日本語言文化學系で開講されている「日語討論與表達(二)」(学部生25名。担当、佐藤良子(内田良子))の授業と愛知淑徳大学グローバルコミュニケーション学部福本明子ゼミ(学部生9名)、愛知大学現代中国学部加治宏基ゼミ(学部生…
募集人員:2 名。 採用時期:2024 年 2 月 1 日より。 条 件:(1) 博士の学位、または助理教授以…