- 姓名:林 珠雪(LIN CHU-SHEUE)
- 職稱:副教授
- 研究領域:日本近現代史、日本語教學
- 學歷:神戶大學文化學研究所 社會文化學專攻
- E-mail:lcs@thu.edu.tw
- 分機:31709
- 大學部
- 「綜合日語(一)B」
- 「日本史」
- 「台日交流實踐-農食育中的語言實踐」
- 「專題研究」
- 碩士班
- 「社會與表象A-近代台日社會形成史」
- 「領域活動計畫2」
2007年8月~2008年7月
學術發表:
台日社區研究交流研討會(2007年12月15日 東海大學日本語文学科国際シンポジウム)
發表題目:[台湾地域づくりのシステムと現状](林珠雪/王妍雯)召集國際會議:
「台日社區研究交流研討會」2008年6月
(「会議主旨説明」『台日社區研究交流研討會 論文集』 2008年6月 東海大學日本語學科 pp.6-7)2008年8月~2009年7月
學術發表:
(1)日本語教育と日本研究のクロスロード(2009年5月2日 政治大學日本語文學科國際學術會議)
發表題目:[台湾における日本の植民地統治と教育問題-「同化主義」を中心に]
(2)「實踐自律學習之課程設計」發表討論會(2009年5月30 東海大學日本語文學系學術會議)
發表題目:[自律学習へのサポート-一年生の翻訳・読解を中心に]召集國際會議:
「社區支援系統的建立與發展-台灣、日本、中國事例之探討」國際學術研討會 2008年12月
(「会議主旨説明」『2008年東海大学日本語文学科国際シンポジウムコミュニティー支援システムの成立と発展ー台湾・日本・中国の事例を見るー会前論文集』 2008年12月 東海大學日本語学科 pp.7-10)2009年8月~2010年7月
學術發表:
(1)東亜歴史文化学会(2009年12月12日 日本国立山口大学国際学術会議)
發表題目:[グローバリゼーションにおける台日交流のあり方について-地域づくりとNPOを例に考える-]
(2)2010年度「台灣日語教育研究」國際學術研討會-台灣、日本、韓國日語教育的現狀與發展-(2010年11月28日 靜宜大學日本語文學系‧台灣日語教育研究)
發表題目:[植民地台湾における地方制度の形成から見た明治国家の地方自治の特質-「保甲制」からの基礎考察-]召集國際會議:
「台日社區研究交流研討會-市街再造與多元文化之共生」2010年12月7日
(「会議主旨」『2010年東海大學日本語文學系學術研討會台日社區研究交流研討會-市街再造與多元文化之共生 會議手冊』P.2)2015年8月~2016年7月
學術發表:
銘傳大學2016國際學術研討會日文組(2016年3月11日 銘傳大學)
發表題目:[東海大学日本言語文化学系における「綜合日本語(一)B」授業の実践報告ー「生教材」の応用-]2017年8月~2018年7月
學術發表:
協働・実践・多元学習―言語と社会文化の交錯(2018年1月20日東海大學日本語言文化學系)
(1)發表題目:[交流活動による学習と実践ー「台日基層コミュニティー交流」を中心にー]
(2)發表題目:[領域間の提携と社会実践ー農食育交流を中心に]
- 1986 <昭和軍閥與二二六事件>(碩士論文)
- 1993 <井上毅の天皇観における伝統と近代>(博士論文)
- 1995 <井上毅の国体論・君主像>(『東海學報』第36卷 PP.163-190)
- 2000.1 <從文化観点下看教學與研究>(『新世紀日本綜合研究國際會議論文集』 PP.219-220)
- 2000.7 <日本文化的未来新方向-竹市明弘等編《日本文化21世紀》評介>(『東海大學文學院學報』第41巻 PP.345-348)
- 2002.5 <領域ごとの授業実践>(『大學教育目標與日語教育國際學術研討會論文集』 PP.104-107)
- 2003.7 <『台灣日治時期的法律改革』評介>(『東海大學文學院學報』第44卷 PP.414-421)
- 2004.7 <天皇制国家の植民地統治原理-国体観から見た台湾統治>(『東海大學文學院學報』第45巻PP.477-504)
- 2007.3 『台湾・韓国・沖縄で日本語は何をしたのか』共同編著(古川ちかし・林珠雪・川口隆行) 2007年3月 三元社(日文版)
- 2008.2 『日本語在台灣‧韓國‧沖縄做了什麼?』共同編著(古川ちかし・林珠雪・川口隆行) 2008年2月 致良出版社(中文版)
- 2008.6 「台湾地域づくりのシステムと現状」共同執筆(林珠雪/王妍雯)、『台日社區研究交流研討會論文集』 PP.71-77
- 2009.5 「自律学習へのサポートー一年生の翻訳・読解を中心に」『實踐自律學習之課程設計發表討論會論文集』 PP.52-59
- 2009.5 「台湾における日本の植民地統治と教育問題ー『同化主義』を中心に」『日本語教育と日本研究のクロスロード国際学術会議論文集』 PP.77-88
- 2009.6 「実践報告:台日基層コミュニティー交流プロジェクト」東海大學日本語文学科學報-『多元文化交流』創刊號 PP.290-299
- 2010.6 「自律学習へのサポートー一年生の翻訳・読解を中心に」東海大學日本語文学科學報-『多元文化交流』第二號 PP.63-71
- 2010.11 「植民地台湾における地方制度の形成から見た明治国家の地方自治の特質-「保甲制」からの基礎考察-」『2010年度「台灣日語教育研究」國際學術研討會-台灣、日本、韓國日語教育的現狀與發展-會議論文集』PP.103-114
- 2011.2 「グローバリゼーションにおける台日交流のあり方」『東亞歷史文化研究』第2號 PP.69-78
- 2013.12 「台湾における日本の植民地統治と同化教育問題」『台灣日語教育學報』21 PP.387-404
- 2018.6「交流活動による学習と実践ー「台日基層コミュニティー交流」を中心にー」『多元文化交流』第10巻 PP.121-136
- 2020.3「布農族傳統兒童戶外遊戲類型與遊戲參與行為之研究-以南投信義鄉羅娜部落為例-」(歐聖榮、張晉瑋、林珠雪、許哲瑜共著)『戶外遊憩研究』第33巻PP.1-34
- 2020.6「高等教育における領域間の提携と実践-台日農食育交流の実践教育を中心に-」『多元文化交流』第12巻 PP.224-240